ただいまっ!
長らくの梅雨休み島抜けから昨日帰庵。
地元民によると
直前−−昨日未明−−まで激しい雨に見舞われたとのことで、
自分が知らぬ間に晴れ男になったと勘違いをして楽しんだのも束の間、
掃除から洗濯まで、
不在中にカビに彩られた宿の復旧作業且つ、
買い出し荷物の片付け等々に追われる。
未だ未だ湿度は高いものの、
今日は時折晴れ間も覗き始めた。
これだぁ〜〜〜っ!
この空、この海に、この深みのある緑。
帰って来た! と実感出来たのは今日の午後。
この3要素に尾之間温泉を加えれば、
昨日まで島抜けしていたことはすっかり忘れて(ウソです)
尾之間住民気分。
もう島に戻るのは止そうかと島抜け中何度も思ったけど(これもウソです)、
この景色達に亦た呼び戻されてしまった。
明日から1年で一番長いシーズン、夏シーズンのスタート。
一人でも多くのゲストに居心地の良さを提供出来ればとの決意を新たにし、
明日を迎えると共に当BLOGも再開。
引き続きのご高覧をお願いします。(ち)
+++
※島抜け中にお世話になった皆様、
この場を借りて深く御礼申し上げます。
今度はこちらでお目に掛かりましょう!
+++
地元民によると
直前−−昨日未明−−まで激しい雨に見舞われたとのことで、
自分が知らぬ間に晴れ男になったと勘違いをして楽しんだのも束の間、
掃除から洗濯まで、
不在中にカビに彩られた宿の復旧作業且つ、
買い出し荷物の片付け等々に追われる。
未だ未だ湿度は高いものの、
今日は時折晴れ間も覗き始めた。
これだぁ〜〜〜っ!
この空、この海に、この深みのある緑。
帰って来た! と実感出来たのは今日の午後。
![]() |
▲空海陸と3拍子揃った日常の光景に戻って来た。左下の箱は、片付け途中の買い出し荷物等々……。 |
この3要素に尾之間温泉を加えれば、
昨日まで島抜けしていたことはすっかり忘れて(ウソです)
尾之間住民気分。
もう島に戻るのは止そうかと島抜け中何度も思ったけど(これもウソです)、
この景色達に亦た呼び戻されてしまった。
明日から1年で一番長いシーズン、夏シーズンのスタート。
一人でも多くのゲストに居心地の良さを提供出来ればとの決意を新たにし、
明日を迎えると共に当BLOGも再開。
引き続きのご高覧をお願いします。(ち)
+++
※島抜け中にお世話になった皆様、
この場を借りて深く御礼申し上げます。
今度はこちらでお目に掛かりましょう!
+++
スポンサーサイト