尾之間(おのあいだ)鬼火焚き2016
今年もこの日がやって来ました。
鬼火焚き。
最近ウバメガシの確保も大変になったと地元のオジに数日前に温泉で頼まれ、
昨年に続き、
枕流庵のウバメガシを伐って供出することに。
午前中やって来た部落の役員の人々に、
入口の緑のトンネルは勘弁願って、
枕流庵看板上の木を剪定がてら伐って貰う。
. ※全画面でご覧下さい。
夕方、昨年、その前の前の年、その亦た前の年に続き尾之間(おのあいだ)グラウンドへ。
同時にインターバルカメラでも撮影。
. ※全画面でご覧下さい。
斯くして今年も何とか燃え尽きた。
本当はゲストの皆さんに、
この尾之間の風物詩を是非一度生で見て頂きたいんですけどね。(ち)
鬼火焚き。
最近ウバメガシの確保も大変になったと地元のオジに数日前に温泉で頼まれ、
昨年に続き、
枕流庵のウバメガシを伐って供出することに。
午前中やって来た部落の役員の人々に、
入口の緑のトンネルは勘弁願って、
枕流庵看板上の木を剪定がてら伐って貰う。
![]() |
▲BEFOE。 |
![]() |
▲農協のバケット車がやって来てグイ〜〜ン。 |
![]() |
▲チェーンソーでブィ〜ンブィ〜ンブイイイイ〜ン! 一気にぶった切る。 |
. ※全画面でご覧下さい。
夕方、昨年、その前の前の年、その亦た前の年に続き尾之間(おのあいだ)グラウンドへ。
![]() |
▲昼間見に行った時には既にウバメガシで出来た塔は出来上がっていて、傍で世話役の人達は飲ん方をしていた(少しおよばれした♪) |
![]() |
▲直前に火炙りにされる鬼が引き上げられる。なんだかISみたいだなぁ……。 |
![]() |
▲予定通り17時に火が放たれる。 |
![]() |
▲油が掛かっているのでみるみる燃え広がっていく。 |
![]() |
▲更に燃え上がり、鬼の方へ炎は伸びていく。 |
![]() |
▲だがしかし……風の影響もあって、昨年同様上まで燃えていかない。 |
![]() |
▲やむを得ず張ってあった番線を引き倒し火にくべる。 |
![]() |
▲更に油が注がれ燃え上がる。 |
![]() |
▲燃え上がる。 |
![]() |
▲モ岳大炎上!!! |
同時にインターバルカメラでも撮影。
. ※全画面でご覧下さい。
斯くして今年も何とか燃え尽きた。
本当はゲストの皆さんに、
この尾之間の風物詩を是非一度生で見て頂きたいんですけどね。(ち)
スポンサーサイト